[不用品] よくある質問

UBUKATASHIGEN

家庭の粗大ごみから企業廃棄物まで

一般家庭の粗大ごみ持ち込みできますか?

出来ません。引き取り対応ができますので、お気軽にお問合せください。

一般家庭の粗大ごみ引き取りに来ていただけますか?

大丈夫です。ゴミの量・引き取り場所・お家の中から運び出しがあるなど、状況によって料金が決まります。無料でお見積りいたしますので、お気軽にお問合せください。

要らなくなった家具や家電などの粗大ごみなど処分していただけますか?

ご自宅まで回収に伺いし処分いたします。

ゴミを処分する際の費用はどれくらいかかりますか?

ゴミの量・引き取り場所・お家の中から運び出しがあるなど、状況によって料金が決まります。無料でお見積りいたしますので、お気軽にお問合せください。

廃棄物の取り扱い品目を教えてください。

ある程度処分が可能です。特殊な品目も場合は処分可能かお調べしますのでお気軽にご相談ください。

不用品を直接持ち込みたい

出来ません。引き取り対応ができますので、お気軽にお問合せください。

不用品の回収に来てもらうことは可能ですか?

大丈夫です。ゴミの量・引き取り場所・お家の中から運び出しがあるなど、状況によって料金が決まります。無料でお見積りいたしますので、お気軽にお問合せください。

パソコンの持ち込みをしたい

お受けできません。パソコンは家電リサイクルの対象外になるので、パソコン3R推進協会、もしくは家電量販店などを問い合わせをお願いします。

家の片付けがしたい

ゴミの量・引き取り場所・お家の中から運び出しがあるなど、状況によって料金が決まります。無料でお見積りいたしますので、お気軽にお問合せください。

タンスなども処分してもらえますか?

出来ます。

高齢者で持ち込みができないのですが、片付けと回収を一緒にやってもらうことはできますか?

出来ます。

ゴミの量・引き取り場所・お家の中から運び出しがあるなど、状況によって料金が決まります。無料でお見積りいたしますので、お気軽にお問合せください。