[古紙] よくある質問

UBUKATASHIGEN

段ボール・新聞・雑誌等

定期的に段ボールの回収に来てほしい

一度、担当者が現場を確認しまして日にちや曜日をお客様とのご相談で決めさせていただいております。お気軽にお問い合わせください。

回収エリアは?

各事業所の近隣であれば自社の車両で伺う事が出来ます。お気軽にお問い合わせください。

回収量・回収頻度・料金などの取引条件は?

一度、担当者が現場を確認しまして日にちや曜日をお客様とのご相談で決めさせていただいております。お気軽にお問い合わせください。

引取りもしてくれますか?

出来ます。回収場所や排出量により無料にて回収できる場合もありますのでお気軽にお問い合わせください。

持込可能な古紙はなんですか?

新聞・雑誌・段ボール・牛乳パック・シュレッダー・紙管は、事業所へ持ち込んでいただければ無料で引き取らせていただきます。

古紙の処分料金はかかりますか?

かかりません。事業所へ持ち込んでいただければ無料で引き取らせていただきます。

服は持ち込みできますか?

家庭から出た衣類・タオル・毛布は、汚れや破れがない物をビニール袋に入れて持ち込んでいただければ無料で引き取らせていただきます。 綿の入っているものや名入れ・制服等は回収できません。不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

段ボールについてるテープは取ったほうがいいですか?

そのままで大丈夫です。ビニールテープやシール類はリサイクル出来ないので出来る限り剥がしてください。

古紙はどの様に持ち込めば良いですか?

新聞・雑誌・段ボールなど品目で分けてください。それぞれの紙質や特徴によってリサイクル後の製品が異なるためご協力をお願いします。

シュレッダーの持込は可能ですか?

可能です。透明な袋に入れて持ち込んでいただければ無料で引き取らせていただきます。

書類の持込も大丈夫ですか?

大丈夫です。ホチキスはそのままで全く問題ありませんが、綴りひもやファイルの金具などは取り外してください。

缶・瓶・ペットの持込は可能ですか?

可能です。事業所へ持ち込んでいただければ無料で引き取らせていただきます。

古着も持って行っていいですか?

着られる状態の洋服であれば大丈夫す。布団やダウンは受入れできません。

持ち込みたいですが縛らなければダメですか?

バラでも大丈夫です。 縛る場合には品目ごとに紙ひもでまとめてください。空き箱にいれても OK です。

新聞とチラシは分けた方が良いですか?

一緒で大丈夫です。 但し、他の紙類(本・雑誌・雑がみ)は混ぜないでください。

事業所の場所を教えてください

複数の事業所がございます。お手数ですが、事業所一覧をご確認ください。

営業日を教えて下さい

HPカレンダーでご確認をお願い致します 又は直接、お電話でご連絡ください。

紙の処理で困ったらどうしたら良いですか

先ずはお電話ください 又は弊社HPにお問合せください。

大型進入方法は

駐車スペースに限りがありますので、ご利用いただく事業所へ事前に電話受付をお願いしております。

回収での出張費用はかかりますか?

量や集積場所によっては費用が発生することもありますので、具体的な条件については、お問い合わせください。

古紙はどのように分別すればいいですか?

新聞・段ボール・コピー紙・雑誌類に分別して下さい。その他品種についてはご相談ください。

オフィス古紙や工場倉庫などから出る古紙も回収できますか?

可能です。一般事業所(オフィス、工場、倉庫)、学校関連、団体(自治会、子供会、○○クラブ)など、少量から回収します。お気軽にご相談ください。

紙ならなんでもリサイクルできるのですか?

紙製品にならない禁忌品対象の紙があります。又混入するとリサイクル出来ないもの、あるいはリサイクルはできますが、難理解古紙、壁紙、カーボン紙など焼却による熱資源回収といったサーマルリサイクルでの処理となるものもあります。禁忌品についてはホームページ内禁忌品のご案内をご確認ください。

買取でなくトイレットペーパーなどで納品して貰う事は可能ですか?

トイレットペーパーとの交換による提供が可能です。詳しくはご相談下さい。

回収できるエリアを教えてください。

各事業所の近隣であれば自社の車両で伺う事が出来ます。お気軽にお問い合わせください。

土日や祝日の対応は可能でしょうか?

土日、祝日でも回収及び各事業所への持ち込みともに可能です。詳しくは事業所一覧をご確認のうえ、お問い合わせください。

回収の曜日指定や時間指定は可能ですか?

曜日・時間指定は出来るだけ対応致しますが、回収ルートや回収量などでお受けできない場合や別途料金が発生する場合もございます。ご相談ください。

少量でも回収できますか?

少量では、お受けできない場合や別途料金が発生する場合もございますので、お気軽にご相談ください。

雨の日でも回収いただけますか?

通常の雨天時は回収致します。よほどの悪天候、あるいはそれによる道路交通事情の悪化の場合は、事前連絡のうえ回収を延期させていただく場合もございます。

学校PTA、町内会、自治会、子供会等の団体で集団回収を行いたいのですが、お手伝いして頂けますか?

学校回収や団体回収は地域一番の十分な対応実績があります。安心してご依頼ください。

階段や敷地内倉庫からの搬出作業も含めて現場回収作業は全てお任せできますか。また、大量回収の場合、積み込み作業費用はかかりますか?

基本作業は全て弊社社員が行いますのでご指示いただくだけで構いません。ただし作業内容によっては、別途費用が発生する場合もあります。事前お打合せにてお申し出ください。

料金はどのように決まるのですか?

回収頻度や回収量、回収条件によって異なりますので、個別のお見積りを提案させていただきます。

要らなくなった段ボールや新聞紙や雑誌類等の古紙はお持ち込みできますか。

お持ち込み可能です。量が多い場合には、買取やトイレットペーパーとの交換も可能です。